いろいろなノウハウや本を読んでみて思うこと。
成功哲学とかマインドって、
単純に90日続けられるかどうか
ここがキーになっているように思います。
私は本を読む習慣があるので、半自動的に本は読みますが、
じゃあ、ほかのことは、、、
というとほとんどダメです。
例えば、料理。
一人暮らしだとそんなに食べないし、
買ってきても食材腐らせちゃうこともあるので、
もったいなくて、結局しなくなっちゃうんですよね。
外でみんなと食べていたほうが楽しいし。。。
そういう場合は、半強制的に環境を作るとか言っているけど、
それって、結婚ですか!
ってないない(笑)
なわけで、習慣化するのもわかるけど、
それをするための環境整備ってすごく大事な気がします。
まず、何か新しいことを習慣化づけようとしたら、
今のライフラインの導線も考慮しなければならないってことですね。
私は、女性なので、
男性のようにいきなり急激な変化って求めないんですよ。
ゆっくり、自然に、
でもいつの間にか、、、
この感覚いいですよね。
楽読で学んだことですが、
気が緩んだときにエクササイズすると、
自然と入りやすくなるんだとか。
ゆるく気軽に、、、
推奨します。